2020年のマスク不足時に突貫的に作られた一部?のマスクが臭い
ともかく・・・臭い
マスク不足になる前は安くてもあんな臭いマスクは無かったので
なにか・・製造過程で問題のある薬品?か素材?を使ったんだろうなって
臭いマスクが2箱あるんだけど・・どうしたものか?と
ググるとやはり臭いマスクに遭遇した人も多かったみたいで
洗って扇風機にあてて乾燥させて使ったりってケースは目にする事が多い気がする
多分、問題は臭いなので、あの臭さが取れれば使えるんだよね普通に・・
でもね・本当に・・臭いのよ・・一種独特の臭さ
ケミカルだけじゃないような・・・実は嗅ぎ覚えがある臭いなんだけど
それを言ってしまっていいのかな?と躊躇してしまう
人間のある種の状態時にあの臭いが出る人がいる・・と言う臭い
良い匂いじゃないよ・・・あの匂いは・・・
どうしたものかな・・捨てずに保管はしているんだけど
やはり洗うしか手はないのかもしれないな・・・
単体のアルコール噴霧もミントエキス+アルコール噴霧も試したけど
ん~~・・・・・・・・・・・微妙
臭いが強すぎて・・・勝てない気がする
どうしたものだろうか・・・
それにしても・・どんな薬品を使うとあの臭いがマスクに移るんだろうな?
なんなんだろ? 滅菌系のケミカル?
臭いマスクって・・やっぱり突貫的に生産した時期にできた気がするな
COVID-19前なら安価なマスクでもあんなくっさいのは無かったよ
(マスクは寝る時と外出時には10年以上前から常に使っている)
.