2021年11月7日日曜日

先日魚を捌いた時に思った事が

オールステンレスのでかいナイフと
同じメーカーのやや小ぶりのナイフ
そしてかなり前に購入した
一応魚も捌けるシェフナイフ(刃の背に厚みがあるタイプ)
生の魚は各種部位の残骸が出るので
生魚を一から捌く事は避けてきたんだけど
久しぶりに捌いてみたくなってやっちゃいましたね・・
まぁ、シェフナイフがそれなりに使えるモノだったんですけど
やっぱりですね・・魚を下ろすなら「出刃包丁」ですよ・・・
やっぱり出刃だよな・・と思いながらシェフナイフを使って下ろして
ちょっと納得がいかなかった
今、amazonの欲しいモノリストの上位に3本の出刃包丁がありますよ
ベストセラーのも・・
使い易さと価格が折り合ってるからベストセラーなんだろうなとか
ステンか・・ステンなぁ・・
でもやっぱ本鋼いいよな・・本鋼・・・
う~~~ん・・・と

amazon 出刃包丁 色々と
https://amzn.to/3CTR0Uz

魚を捌こうかな?って思ったきっかけは
最近お気に入りの「魚屋の森さん」の動画を観たからですね
面白いですよ お勧めです

https://www.youtube.com/channel/UCLSyez-Jurmgoj-MlUuPYVg/videos

幸福の取り分

 数年前のあの彼女に拘り続けた方が 幸福の取り分は今よりも大きかったのだろうか? 考えても仕方ないけど そう言う事を考えてしまう事もある .